効果歴然!
潤う化粧水つけ方
化粧水は 一度のたくさん出さずに、100円玉大ずつ手に取り、お顔全体を包み込むようにハンドプレス。
肌の状態を見て、足りないようなら、もう一度100円玉大を手に取り、もう一度ハンドプレス。しっかり馴染んで、お肌が満足するのを確認して。

でも、何十回もする必要はありません。
角層はサランラップ1枚分の厚さしかありません。
そして、化粧品の浸透は角層まで。しかし角層をしっかり潤すのが美肌にとって、とても大切なことです。
クリーム塗るならセルフケアも!
ただクリームをつけるだけじゃもったいない!リンパも流そう!
クリームをただ、ちょんちょんとつけるだけでは勿体無いの、普段面倒なリンパケアも合わせてしたら、一度に顔色もトーンアップ!
1.まず、洗顔後に化粧水でしっかりと角層を潤しましょう。
角層が潤うことにより、クリームの浸透率もアップ⇗。
2.パール大のクリーム手に取り、肌馴染みを良くするために手のひらで温めます。
(キュリアンシェリのボタニカルクリームは、浸透性※1の高いバニッシングタイプのモイスチャークリーム です。たっぷりお肌に塗っても、しばらくすると浸透※1して透明になります。バニッシング=消える、と言われるゆえんです。)
3.手のひら全体で顔を包み込むようにハンドプレス。
10数えるくらいそのままで、肌を優しく包み込みましょう。
4.その手をすべらせて、首筋を伝い鎖骨まできます。
そこで、鎖骨を軽く押しながら外側に流すように。
もう一度、顔を包み込み顎下腺を軽く押します。
次に、目とおでこを包み、耳下腺を軽く押します。
☆ボタニカルクリームは、とても伸びが良いクリームです。
力を加えすぎずなくても、リンパは流れます。
☆最初はベタツキを感じるかもしれませんが、翌朝はしっとり柔らかな肌になっていることを実感してください。

そして量はとても大切なポイントです!
肌の状態はひとりひとり違います。そして、毎日変わります。
毎日鏡の中の自分と向き合って、今日は乾燥気味かな?
今日は潤っているわ。
自分の肌と語りあって。
クリームは、油分を多く含んでいます。
なので、お肌の状態によっては、付け過ぎは逆効果にもなります。
乾燥している時は、いつもより少し多めに。
乾燥しやすい目元、口元に追加してもいいですよね。
夏場など汗をかく時期や、肌に油分が多く感じるときには、いつもより少なくしましょう。特に、Tゾーンは少な目に調整しましょう。
※Curian Cherieボタニカルシリーズは、天然成分でできています。開封後は3ヶ月、長くても6ヶ月くらいで使い切ってくださいね。
※1角層まで
毎日鏡の中の自分と向き合って、今日は乾燥気味かな?
今日は潤っているわ。
自分の肌と語りあって。

クリームは、油分を多く含んでいます。
なので、お肌の状態によっては、付け過ぎは逆効果にもなります。
乾燥している時は、いつもより少し多めに。
乾燥しやすい目元、口元に追加してもいいですよね。
夏場など汗をかく時期や、肌に油分が多く感じるときには、いつもより少なくしましょう。特に、Tゾーンは少な目に調整しましょう。
※Curian Cherieボタニカルシリーズは、天然成分でできています。開封後は3ヶ月、長くても6ヶ月くらいで使い切ってくださいね。
※1角層まで
スキンオイルS
もっちりした濃厚オイル♪でもお水と仲良し♪
だから化粧水の前の導入オイルに最適!
オイルの後の化粧水にも不思議となじんで
乳液をつけたような感触に。
乾燥しているところに1~2滴ポイント付け
お肌の状態に合わせてご使用ください。

スキンオイルM
いつでもどこでも万能選手!
艶を生み出す肌馴染みNo.1オイル
2~3滴を、手で温めてお顔全体にのばします。
手のひらに残ったオイルはそのまま髪や、肘にも。

